診療が多忙で、症例をアップするのはサボっておりましたが久しぶりに
みなさん酸で歯が溶けるのはご存じでしょうか?
上の図でいうと炭酸水あたりから左は歯が溶けるということになります
ただ炭酸水の中にちゃぽんと歯を浸漬したままにすると、どんどん溶けていきますが
実際は口の中に酸性の飲料が入ると一時的に歯の表層は溶けますが、唾液の緩衝作用によって徐々に中性に戻っていき、さらに唾液の再石灰化作用で修復されますので、そこまで神経質になる必要はありません。
ここまでは一度聞いたことがあるようなよくある話ですね
では本題のうがい薬について
みなさん大好きリステリン
測定結果はPh4.4
実はそれなりに酸性なんですよ
(・д・)ぇ?それって歯が溶けるってことですよね
リステリンだけではありません
多くのうがい薬は酸性なんです!
なぜわざわざ歯が溶ける酸性なのかというと
殺菌成分として酸性のものを配合している商品であると理解して良いです。
正しく適度に使えば爽快感もあり、多少の有効性はあると思いますが
問題なのはうがい薬を含んで歯磨きしている人です!!
酸性のうがい薬は一時的に歯の表層を溶かして軟化させます。
そこに歯ブラシの機械的刺激が加わると、歯が削れていってしまうんです!
よかれと思ってそれやっている人、即中止してくださいね。
うがい薬を使うなら歯ブラシで汚れを取り除いた後にしてください。
ご自身がお使いのうがい薬、酸性なのかどうか不安で確かめたい方はご持参いただければ測定します。
またお口の中を検査して、その方に適したうがい薬の選択・使用方法ついてもアドバイスいたしますので、気になる方は是非ご相談ください。
ってか酸性じゃないうがい薬ってないの?
と疑問に思った方のために
ドラッグストアにあるもの全部調べたわけではないですが、例えば下記の商品はエナメル質の臨界Phよりは高く、中性に近い結果が出ました
また酸性に傾いた口の中の環境を中性に戻すという考え方でアルカリ性のうがい薬も存在します。
以上ご参考までに