1月はインプラント手術が12件あり
少し忙しかったのでブログどころではありませんでしたが
ようやく落ち着いてきました 。
本日は手術ではなく
インプラント上部構造SETの患者さんです。
何も無かったところに
しっかりと白い歯が入りました
何も特別なことはありませんが
当たり前のことを当たり前にやる
これが大事なことなんですね
日々の診療でインプラント 矯正歯科 審美歯科に関することを中心に紹介します
今週は3日連続インプラントOPEでした
年末OPEしなかった分1月に集中してます
その中から本日の症例を紹介します
右上大臼歯部のインプラントでした
CTで見ると骨が2.53㎜
かなり骨が薄いです
別角度から見てもやっぱり3㎜以下です
ショートインプラントでも6~8㎜の長さがありますので骨が全然足りません
よって本日はサイナスリフトという骨造成を行いインプラントを埋入しました
意味わかりますか?
横のメモリを見て下さい
さっきは骨が3㎜以下だったのに10㎜のインプラントを入れてもまだ余裕がありますね
別角度から見ても綺麗に骨造成できました。
あとはインプラントが骨と結合するまで待つだけです。
このように当院には難症例にも対応する外科手技があります。
骨が無くてインプラントをあきらめていた方も是非ご相談ください。
2012年残すところあとわずか
2013年もかしば歯科のアート&サイエンスに
どうぞご期待ください