小学生の矯正治療

「出っ歯」と「すきっ歯」が気になるという女の子

 

上だけの簡単な装置で動的治療が終了しました

それでは術前と術後を見比べていきましょう。

 

写真が良くないですが、綺麗に並んでいますね

 

 

横から見ると、出っ歯が引っ込んだのがわかります

 

正面から見ても隙間なく綺麗になりました

 

矯正学的にはまだ改善点はあるのですが、

簡単な装置でこれだけの効果が出ると

患者さんの満足度は高いのではないかと思われます。

矯正治療 リカバリーケース

歯並びが気になるという女性の患者さんです

口の中を見た瞬間

「あっ これはrelapseだな」

とわかりました

 

relapse(リラップス)とは悪い状態に戻ってしまうこと

矯正においては一度綺麗に並んだ歯が

再びガタガタの歯並びにもどってしまうことです

 

話を聞くと過去に他の歯科医院さんで抜歯矯正を行ったものの

だんだんとガタガタが気になるようになってきたとのこと

 

矯正治療は歯が並んだらフィニッシュではありません

並んだ歯を動かないようにしておく「保定」が必要です

 

この患者さんは

当院で後戻りのリカバリー矯正治療を行いました

 

リカバリー開始から9か月後

本日ブラケットオフ

過去の矯正で第一小臼歯が上下左右4本抜去済みでした

当然これ以上歯を抜くことはできませんので

リカバリー治療は非抜歯で行いました

 

そして本日から「保定」を開始しました

経験のある矯正医であれば保定の難しさを知っています

もちろん私も保定には最も気を使います

保定があってこそ本当に美しい歯並びを手に入れたと言えるでしょう

 

上顎前突矯正治療 本日ブラケットオフ

治療前は

前歯が飛び出して

全体がガタガタでした

左が術前 右が術後 です

前歯が飛び出していましたので上は抜歯矯正

下は非抜歯

で治療しました

1年6カ月後

充分綺麗と思うかもしれませんが

ここからディティーリングに3カ月かかりました。

 

ディティーリングとは細部の仕上げのことです

 

そして本日ブラケットオフ

綺麗に並びましたね

咬みあわせも良好で

歯の表面も真っ白でつるつるです

最後に模型で比較

 

なんで初診時の口腔内写真が無いかというと

残念ながら旧パソコンのハードディスクエラーで消滅しました

 

やっぱりバックアップは大事ですね

 

目立たない矯正治療 フィニッシュ

上の前歯が出ているのが気になるという女性の患者さんです

たしかに前に出ていますね

 

患者さんの希望で

上だけの非抜歯矯正をすることになりました

8か月後

かなり綺麗になりましたね

装置も白と透明であまり目立ちません

 

そして本日ブラケットオフ

さっきまで装置がついていたとは思えないほどつるつるで真っ白です

非抜歯ですが飛び出した前歯もきっちり中に入りました